初代紙切り正楽 菩提の寺の善立寺では、年に2回の寄席を開催しております。
どなたでもご覧いただけますので、どうぞお気軽にお越し下さい。
◆一柳亭初代紙切り正楽 菩提之寺 第13回 善立寺寄席
日 時:平成22年4月18日(日)14:00開演
会 場:善立寺 ホール
木戸銭:2000円(一部チャリティ)
定 員:100名 ※当日券もあります。
【出演】落 語 春風亭朝呂久
【出演】落 語 柳家我太楼
【出演】曲独楽 三増紋の助
【出演】紙切り 林家正楽
(紙切りのカエルをお楽しみいただけます。)
【出演】落 語 五明樓玉の輔
今後の予定に付きましては、下記までお問い合わせ下さい。
TEL 03(3886)1367
何故でしょう、はじめて翔子さんの作品に出合ったとき、菩薩の気配を感じました。
現在のように彼女が注目される以前の事です。
純粋であること、自由であること、そして素直であること…
ダウン症という障害を持つ翔子さんが懸命に表現した作品たちは一字一字が菩薩となって見るものの心を動かします。
作品から照らし出される「無垢清浄光」は我々に「生かされた命を如何に生きるか」を語りかけます。
善立寺 新倉寛大
善立寺には、金澤小蘭(翔子)さんの作品が展示されています。
お越しになった際に、ぜひ、金澤小蘭(翔子)さんの直筆の書画をご覧下さい。
今後の予定に付きましては、下記までお問い合わせ下さい。
TEL 03(3886)1367